職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合コース(技術系・事務系)※24卒までの募集
総合コース(技術系・事務系)※24卒までの募集
No.219417 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 総合コース(技術系・事務系)※24卒までの募集
総合コース(技術系・事務系)※24卒までの募集
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
あなたが大学で学び、一番身につけたことを教えてください。授業や研究、ゼミなどを通じて高めてきた、専門性やスキル・能力などです。
私が大学で学び、一番身につけたことは「人的資源管理に関する専門性」である。その中でも労働時間に専門性を持っている。私は「◯◯◯◯の是正」をテーマに卒業研究に取り組んでおり、長時間労働の原因と解決策の考察をすることを目標としている。長時間労働の主な原因は一人当たりの業務量の多さであるが、日本では...
あなたが様々な活動(※)の中で、何かを「変えたい」もしくは「創りたい」という意志を持ち、周囲と関わりながら主体的に行動した経験を教えてください。
私が学生時代に力を入れたことは社会人サッカーチームを創設し、◯◯リーグ3部優勝に向けて活動した経験である。私はコロナ禍でも諦めずに、何か活動したいと考え、1回生で社会人サッカーチームを創設した。メンバーを募集し、3ヶ月かけて◯◯名の加入を達成した。しかし、加入者の年齢や経歴がバラバラなため、同...
あなたがこれまで培ってきたことを活かして、「これからのリコーで」実現したいこと (創りたい未来、起こしたい変化やチャレンジなど)はどのようなことですか?
私は1人でも多くの人の「働く」をより良いものにするという想いを御社で実現したいと考えている。私は大学で◯◯◯◯の是正をテーマに卒業研究に取り組んでおり、多くの人が業務量の多さによる長時間労働に苦しんでいることを知り、このような想いを持った。「はたらくに歓びを」を掲げ、様々なエッジデバイスから得...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。