職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合コース(技術系・事務系)※24卒までの募集
総合コース(技術系・事務系)※24卒までの募集
No.84802 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 総合コース(技術系・事務系)※24卒までの募集
総合コース(技術系・事務系)※24卒までの募集
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生生活の中で、あなたが自ら考え、自律的に行動し、「やりきった!」と言える経験について、具体的に教えてください。
大学受験に向けた個別指導塾のアルバイトで、生徒の志望校合格に寄与したことです。始めた当初は、なかなか生徒に指示を聞いてもらえませんでした。原因は、生徒が本当に必要な点に意識を傾けることができなかったことにあります。改善のために、2つの方法を試みました。1対話方式の授業への転換と2効率的な記憶方...
あなたが様々な活動の中で、何かを変えたいという意志を持ち、当事者として、周囲に働きかけた経験を教えてください。
ゼミの共同論文執筆の中でリーダーを務め、組織改革に尽力したことです。執筆当初において、人を頼ることが苦手な私は、段取りを自分のやり方に固執していました。しかし、論文の進捗は遅れ、各々の熱量の差を感じました。期日まで3ヶ月しかなかったため、全員がやる気を持って役割を果たすことが高い完成度に繋がる...
これまで学んできたことを活かして、あなたがリコーに入って実現したいこと(起こしたい変化やチャレンジ)はどのようなことですか?
デジタル変革を通して、労働負担を軽減させたいと考えています。きっかけは、私がアルバイトをしているたこ焼き屋で、自動たこ焼き器が導入されたことにあります。これによって業務効率化を実感しただけではなく、お客様に接する時間が増え、待ち時間の減少にも繋がりました。労働人口が減少し、1人1人の労働負担が...
この投稿は7人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。