職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
25年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
富士フイルムの事務系に興味を持ったきっかけ
インターンシップに参加して、社風が自分に合っていると感じたから。
富士フイルムの事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
日系メーカー。toC、特にマーケ職採用の志望度が高かった。
自分の生活に身近な商品を扱っているメーカーを中心に志望していた。日用品、化粧品、家電などのメーカー。
他にエンタメ業界も少しだけ受...
選考の感想
同業他社と比較して富士フイルムの事務系の選考で重要視されたと感じること
人柄。
選考過程でも志望理由などはほとんど問われず、主にパーソナルな質問で話が進んだ。幼少期の経験や価値観、考え方などエピソードを通じて人柄が社風に合うかどうかを見定められていた。
東大、留...
他社と比べた際の富士フイルムの事務系の魅力
ガッツがあるところ
富士フイルムの事務系の選考で工夫したこと
自分らしさを隠さず表現すること。
偽って良く魅せようとしていっても詰められて弱点を見ようとしてくるので、素で臨むべき(弱みをどう自認し付き合っていこうとしているのかという部分を重視しているよう...
富士フイルムの事務系の選考前にやっておけばよかったこと
入社後にやりたいことを明確にする
富士フイルムの事務系を受ける後輩へのメッセージ
ISに参加できると早期選考に進むことができます。楽しいしおすすめです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系