職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 SE職
SE職
No.250656 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 SE職
SE職
25年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
選択したテーマの希望理由
デジタル技術とビジネスに精通した人材になりたいからです。私は産業分野の共同研究で手動作業を自動化し、業務の効率化に携わった経験からデジタル技術に可能性を感じました。そこで、インターンでは貴社の社内DX推進のために最新のデジタル技術をどのように活用するかを企画・立案することで自身の「デジタル技術...
インターンで活かせると思うスキル
私は、2ヶ月間の新入生勧誘活動にサークル長として取り組んだ経験があります。コロナウイルスの感染拡大により、対面での勧誘活動が制限され、新入生のサークル加入数が減少しました。そこで「オンライン環境で新入生の加入数を上げる」という目標を立てました。短期間で目標を達成するために当初、私が1人で担当し...
学部での研究テーマ
私は産業分野での自動化をテーマとして研究を行っています。◯◯の加工過程において、部品を◯◯の特定の位置に置く工程があります。しかし、部品の配置が正確ではなく、位置づれを起こす場合が存在し、その状態で次の加工をすると製品の欠陥に繋がってしまいます。改善策として人の手作業による補正を考えることがで...
修士での研究テーマ
学部時代に引き続き、◯◯の◯◯検出の研究を行っています。◯◯の加工過程において、部品を◯◯の特定の位置に置く工程があります。しかし、部品の配置が正確ではなく、◯◯を起こす場合が存在し、その状態で次の加工をすると製品の欠陥に繋がってしまいます。改善策として人の手作業による補正を考えることができま...
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。