職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
No.388882 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 コンサルタント職
コンサルタント職
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
神戸大学大学院 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 12月上旬 |
---|---|
実施場所 | 本社オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 5日間 |
参加社員数 | 5人~10人 |
参加学生数 | 10人 |
参加学生の属性 | 理系院生 |
交通費補助の有無 | 交通費、宿泊費の補助あり |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
2チームに分かれてホテル業務の課題解決を行った。まずは業務説明を受け、資料を読み込んだ後チーム分かれて現状分析、理想の状態の話し合い、課題特定、施策を考え、最後に発表という流れで進めていった。時折社員の方々と話す機会もあった。
ワークの具体的な手順
自己紹介
役割分担
課題特定
意見の発散と収束
まとめと発表
インターンの感想・注意した点
5日間という期間で、初めは十分に時間があると思っていましたが、この期間内に現状分析から課題特定、施策のアイディアを考案までを行わないといけず、意外と時間が短かった印象です。その中でも社員と話す機会は多々あったので、会社への解像度は高くなりました。
インターン中の参加者や社員との関わり
途中や最終日には懇親会がありました。
また、それ以外にも座談会や休み時間に社員の方と話す時間は多かったです。ワーク中も積極的に質問するなどして社員と関わる機会はたくさんあった印象でした。聞きたいことも聞け、疑問も解消されました。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目ではあるが気さくで人当たりの良い方が多い
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。