![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 SE職
SE職
No.231357 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2022年3月27日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
当部門を志望する理由について、入社してからどのようなことをやってみたい・実現したいのか、またそれはなぜかについてご記入ください。(400文字以下)
私が貴社の◯◯を希望する理由は2つあります。1つ目は最先端IT技術を用いたソリューション開発・提供に携わりたいからです。私はAIやIoTなどの最先端技術に興味があり、そのような技術を用いた仕事をしたいと考えます。2つ目は身近なシステムに携わり、人々の生活を豊かかつ快適にし、社会に貢献したいから...
得意な科目(200文字以下)
大学時代に学んでいた電気回路、電磁気学、物理学が得意です。その中でも研究で学んでいる電磁気学は最も得意な分野です。現在私は、情報通信工学研究室に所属しており、研究室では腫瘍を想定した人体頭部の電波影響に関する数値的評価の研究を行っております。研究では、マクスウェル方程式を差分化し、電磁界を数値...
ご自身のPRになることや、強みが伝わるようなエピソードをご記入ください(400文字以下)
私の強みは、「問題解決能力」です。高校時代は吹奏楽部に所属しており、部活動と学業の両立ができずに成績が振るわない時期がありました。同じ部活仲間は、部活動と学業の両立ができており、どうして自分はできないのかと悔しい思いをしました。まず、原因を分析し、時間配分がうまくできていない点だと気づき、スケ...
学生時代最も力を入れて取り組んだことについてご記入ください。(400文字以下)
学生時代最も力を入れて取り組んだことは、部活動です。私は、高校時代の部活動で吹奏楽部に所属しており、まとめ役であるパートリーダーを務めていました。前年のコンクール結果が銀賞だったことや先輩方が抜けたことで新体制後の雰囲気がバラバラでした。まず私は、チームの気持ちを知りたいと考えました。そこで同...
自由コメント(100文字以下)
IT業界の志望理由は、他人や社会の為に働きたいという思いがあり、その点に関してIT業界でシステム、サービスを提供して働くことで間接的に他人や社会に対して貢献することができるのではないかと考えたからです。
各質問項目で注意した点
論理的に書くことができているかを注意した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。