職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 SE職
SE職
No.172176 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 SE職
SE職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
早稲田大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
最終学歴 研究内容 (200文字以下)
研究内容は◯◯学です。◯◯や◯◯といった観点から、効率的な◯◯の設計を研究しています。今までは◯◯に取り組みました。企画では、半年間チームでとある◯◯と連携し、◯◯をデータ取得・分析によって特定、解決しました。私は分析担当として、◯◯に対し主成分分析やクラスタリング、回帰分析等の手法で因果推論...
これまでの経験で、自身で最も"挑戦した"と思えることは何ですか?※周囲を巻き込んだ・チームで取り組んだことがあれば優先してお聞かせください。(400文字以下)
◯◯として小規模サークルを1年間で会員◯人超の◯◯サークルへと成長させたことです。入部当初の活動メンバーは◯人のみで、活動もほぼ実施されていませんでした。大規模なサークルにして多くの人と交流したいという気持ちから、幹事長と2人3脚でサークルの活発化に注力しました。同業サークルへの潜入や毎週の会...
あなたが今回選んだ職種(営業・スタッフ・SE)に応募した理由とその職種を通じて当社入社後に実現したいこと、期待することを教えてください。(400文字以下)
ITという強力な武器を駆使して、社会に大きな価値創出ができるからです。私は独学でアプリを作成・公開した経験や、◯◯にてITをビジネスに応用した経験から、ITの社会全体への親和性や影響力を強く感じてきました。そのようなITという武器をもって、SEとしてものづくりに携わり、お客様・社会に本質的な価...
自由コメント(特記事項など)
私は好奇心と向上心が強いです。私がウォーキングを始めたのは高校1年生の時で、それ以来2週間に1度ほどの頻度で友人と行っています。この異常な継続力はまさに私の強みに起因します。第一に、好奇心ゆえに新しい土地を訪れるたびに面白みを感じたからです。第二に、向上心ゆえに記録を更新する面白さを強く感じた...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。