職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 営業職
営業職
No.173436 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 営業職
営業職
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 3月28日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
学生時代、自身で最も"挑戦した"と思えることは何ですか?※周囲を巻き込んだ・チームで取り組んだことがあれば優先してお聞かせください。(400)
◯◯部の会計担当として部費残高を◯円から◯円まで増やすことに成功した。私が会計担当を引き継いだ際の部費残高は◯万円であり今後の運営に支障をきたすほどの額であった。部費を集めず活動していたこと、管理が不十分であることが課題であった。私は「部の運営を安定化し勝利に繋げたい」という想いからまず部費の...
あなたが今回選んだ職種(営業・スタッフ・SE)に応募した理由とその職種を通じて当社入社後に実現したいこと、期待することを教えてください。(400)
顧客に一番近い存在として顧客の課題の抽出・顧客に寄り添った提案を行いたいからである。私は学生時代に一番注力したマネージャー経験からこの考えを持つようになった。選手の課題を解決することで以前よりも勝利できるようになったチームの姿や、成長を支えられること、そして感謝されることに大きなやりがいを感じ...
自由コメント(特記事項など)(※日本語200文字程度)
私は分析力・他者に対する課題解決力がある。この強みを塾講師のアルバイトで活かせた。生徒の成長を見届け喜ぶ姿を見たいため担当生徒の課題を分析して各個人に適したカリキュラムを作成した。また新たな施策として毎日課題を設定し表を作成して各担当生徒に共有した。その表に学習日・正答率を記入する欄を設け生徒...
各質問項目で注意した点
結論ファースト、具体的な事象を書くことを心掛けた。
参考にした書籍・WEBサイト
one career、エンカレの内定者さんの添削
この投稿は61人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。