職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 SE職
SE職
No.122348 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 SE職
SE職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
慶應義塾大学 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代、自身で最も【挑戦した】と思えることは何ですか? ※周囲を巻き込んだ・チームで取り組んだことがあれば優先してお聞かせください。(400文字以下)
私が所属しているサークルが会議や大会の出席率の低さが原因で、大学の公認から外れた際、再び公認を獲得することに尽力した。まず、少数の役職についている仲間達に運営を任せていることが原因であると思い、人に頼るのではなく、自ら行動しなければならないと考えた。そのため、まずサークルのメンバーとの話合いを...
あなたが今回選んだ職種(営業・スタッフ・SE)に応募した理由とその職種を通じて当社入社後に実現したいこと、期待することを教えてください。 (400文字以下)
理由は2つある。1つ目は、私の強みであるコミュニケーション能力を活かせる職種であると考えたからである。私は◯◯年ミス◯◯ファイナリストとして活動した。◯◯の活動では、普段関わることのない多くの方々と意思疎通を図る機会が多々あり、コミュニケーション能力が向上した。この能力を活かして、顧客のニーズ...
自由コメント(特記事項など) (200文字以下)
隠れて努力をすることができる。「勉強している姿を見ないが、なぜ高い成績を保てるのか」と聞かれる事が多い。確かに、趣味やプライベートも充実させつつ、高い成績を維持していた。この両立を可能にした理由は、時間は作ることができるという考えと、勉強だけではなく様々なことに挑戦したいという考えがある。その...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。