職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 JOBマッチングコースの志望動機と選考の感想
JOBマッチングコース
24年卒 JOBマッチングコースの志望動機と選考の感想
JOBマッチングコース
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
富士通のJOBマッチングコースに興味を持ったきっかけ
ITサービスの売り上げ国内No1だったこと
富士通のJOBマッチングコースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分自身が情報系の学部出身であるため、SIer企業を見ていた.その中でインターンシップに参加した企業の中からいく会社を決めようと思っていたため、そこしか選考を出していない. SIerの中でも、知...
選考の感想
同業他社と比較して富士通のJOBマッチングコースの選考で重要視されたと感じること
能力についてはインターンシップの時に示せていたため、人間性を重要視されていると感じた.インターンシップ時の評価と本選考の評価を総合的に見ているような気がした.富士通の志望動機について聞かれなかっ...
他社と比べた際の富士通のJOBマッチングコースの魅力
社員の雰囲気
富士通のJOBマッチングコースの選考で工夫したこと
面接の雰囲気は大変和やかなので、緊張せずに会話ベースで面接を進めることを心がけた.またOB訪問で聞いた内容を面接の時の言葉に少し入れることで志望度の高さをアピールした.ビズリーチキャンパスでのO...
富士通のJOBマッチングコースの選考前にやっておけばよかったこと
特になし
富士通のJOBマッチングコースを受ける後輩へのメッセージ
しっかり準備するというよりも、わかりやすく結論ファーストで話すことが選考突破の鍵であると思います.頑張ってください.
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策