職種別の選考対策
年次:

22年卒 ビジネスプロデューサー
ビジネスプロデューサー
No.155851 インターン / 個人面談の体験談
22年卒 ビジネスプロデューサー
ビジネスプロデューサー
22年卒
個人面談
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
2020年7月下旬
個人面談
2020年7月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若手人事社員
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインミーティングサービスを使用。私服で参加
質問内容
一般的な面接の質問のみ。インターンの応募理由と学生時代に頑張ったことの深堀りを順番に聞かれた。就活の軸を話すと他にどういった業界のインターンを受けているかについても聞かれた。最後に逆質問の時間が設けられた。
雰囲気
淡々とした雰囲気で進んだ。特別緊張させるような質問はなかった。
注意した点・感想
30分という限られた時間なので、端的に伝えることを意識した。簡潔に答えるとそれについて深堀りの質問をしてくださった。 私自身が何を考えて就活しているかを丁寧に問われたので、正直に答えつつ、自分の中での富士通という会社の位置づけを話した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。