職種別の選考対策
年次:
16年卒 ソリューションエンジニアコース
ソリューションエンジニアコース
No.1807 本選考 / 二次面接(個人)の体験談
16年卒 ソリューションエンジニアコース
ソリューションエンジニアコース
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
16年卒
二次面接(個人)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
8月11日
二次面接(個人)
8月11日
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
よく喋る女性社員。OPENコースという、職種を指定しない応募だったため人事の方だった。
会場到着から選考終了までの流れ
説明会が行われたタワーに集合→受付→三人の学生と共に控え室で待つ→部屋に呼ばれて面接→終了
質問内容
ほとんど自己紹介のみ。その後は相手社員が本当によく喋っていた。あらぬ方向(技術的特異点シンギュラリティについてなど)に話がそれ、それに対して思うことを言うような感じで進んでいた。志望動機は全く聞かれなかった。逆質問の時間はあった。
雰囲気
雰囲気としては楽しげだったと思う。7割くらい相手が喋っていた。会話としては楽しく進んでいたが、私のアピールができなかったため、相づちを打ちながら非常に焦っていた。
注意した点・感想
考えていた面接とは全く違っており、かなり困惑していた。とにかく隙あらば私のアピールを、と考えていたのに、それすらできずに終わったときは意気消沈していた。ただ、相手の話をよく聞き、ずっと笑顔を心がけてはいたので、それが評価されたのだろうか。未だによくわからない。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
内定
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。