職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
積水化学工業の技術系に興味を持ったきっかけ
自身の専攻分野を活かすことができると感じたため。
積水化学工業の技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
若いうちから責任持った仕事を与えてくれる環境を選択しようと思った。そこで、若いうちから大きな仕事与えてもらえるような業界を見ていた。そのため、志望業界が定まっていない点で、最終選考で落選した可能...
選考の感想
同業他社と比較して積水化学工業の技術系の選考で重要視されたと感じること
ハードな仕事が多いため忍耐力がはかられていたと感じた。逆質問の時間では、社員皆さんが「大変だけど」と口をそろえておっしゃっていた。また、突発的な質問に対する瞬発力も見られていた。イレギュラーな質...
他社と比べた際の積水化学工業の技術系の魅力
世の中への汎用性。
若いうちからがつがつと働ける。
積水化学工業の技術系の選考で工夫したこと
ハキハキと元気よく、成長したい気持ちを前面に出すようにした。また、なぜそのカンパニーなのかという面も研究内容と繋げたりして、ロジカルに話せるよう意識していた。気持ちとロジカルさのバランスを大事にした。
積水化学工業の技術系の選考前にやっておけばよかったこと
自分のやりたい製品をより具体的に2、3個持っておくべきだった。
積水化学工業の技術系を受ける後輩へのメッセージ
皆さんなら内定を勝ち取れるはずです。頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策