職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
21年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
積水化学工業の技術系に興味を持ったきっかけ
インターンシップの参加
積水化学工業の技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
設備に携わり、裁量権が大きいこと。仕事の中で設計のどこまで携わることができるかをメインの軸にしていました。
そのため化学系企業の設備職、プラントエンジニアリング職、重工業業界等設備に関わる職種...
選考の感想
同業他社と比較して積水化学工業の技術系の選考で重要視されたと感じること
リーダーシップ、チャレンジ精神。企業ホームページにもある「フロンティア精神」を持っていることはまず前提。その上で、いかに論理的に研究を進めていて、どんな思いをもっているか。その先に積水化学工業が...
他社と比べた際の積水化学工業の技術系の魅力
人が魅力的、多様性を歓迎する社風。
裁量権の大きさはどこの会社もアピールするが、この企業は本当に大きかった。
その分しんどいとは思うが、頑張る価値のある会社。
積水化学工業の技術系の選考で工夫したこと
とにかく元気にふるまうこと。年配の方でも失礼がないようにはしないといけないが、胸を張って対等に話す度胸が必要。あとは社風に合わせた志望理由。
そして何より選考の中で逆質問が非常に大事。かなりた...
積水化学工業の技術系の選考前にやっておけばよかったこと
かなり入念に準備をしたので大丈夫でした。
逆質問や、志望理由はしっかり準備すること。
積水化学工業の技術系を受ける後輩へのメッセージ
少し癖のある社風なので、企業HPよりワンキャリア等でしっかり勉強をすること。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策