職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
21年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
積水化学工業の技術系に興味を持ったきっかけ
先輩が内定者で、おすすめされたこと。
積水化学工業の技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
若手からいろいろなことにチャレンジできる、社員さんの話が面白い企業。また、社員さんが仕事に対してどのような価値観も基準としてました。積水化学以外ではAGCとプラントエンジニアリング業界やエネルギ...
選考の感想
同業他社と比較して積水化学工業の技術系の選考で重要視されたと感じること
どれだけ積水化学に興味をもっているかと主体性があるかを重要視されたと感じます。前者は逆質問の時間が長かったから感じました。一次面接が30分以上逆質問していました。また後者に関しましては、最終面接...
他社と比べた際の積水化学工業の技術系の魅力
研究所の立地がよい。若手から裁量権をもって責任がある仕事を扱える。ジョブローテーションが多い。
積水化学工業の技術系の選考で工夫したこと
研究に関する質問は、かなり根本的なことが多かったので、自分は本質をしっかり理解していることがうまく伝わるようにした。また、逆質問が重要視されると聞いていたので、IRをしっかり読み込み準備をしていった。
積水化学工業の技術系の選考前にやっておけばよかったこと
内定したので特にないです。
積水化学工業の技術系を受ける後輩へのメッセージ
この企業はインターンシップに行くことで内定に近づくので参加したほうがいいと思います。頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職