職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
21年卒 事務系の志望動機と選考の感想
事務系
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
積水化学工業の事務系に興味を持ったきっかけ
化学系のメーカーを探していたため
積水化学工業の事務系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
CSR活動や環境保全に力を入れているか。人々の生活や社会を土台から支えているか。グローバルにも事業を展開し、その路線でもっと拡大して行ける規模や将来があるかどうかなど、自分の就職活動の軸に沿って...
選考の感想
同業他社と比較して積水化学工業の事務系の選考で重要視されたと感じること
人柄。説明会や座談会でもおっしゃっていたが、会社の社員さんたちに会社の魅力を聞くと「人がいい」とおっしゃっていたので、そういった意味でも誠実で情熱を持っている人を求めているのかなと感じた。また、...
他社と比べた際の積水化学工業の事務系の魅力
三つのカンパニーを柱に、多岐に渡って生活の土台を支えている点。
積水化学工業の事務系の選考で工夫したこと
とにかく企業のことを調べた。IR報告書や中長期計画なども読み込み、自分なりにまとめて、逆質問を沢山するようにした。また、各面接のあとに、通過連絡とともに面接のフィードバックがあるので、それを毎回...
積水化学工業の事務系の選考前にやっておけばよかったこと
逆質問の時間が多く取られたので、必ず逆質問を沢山考えるようにした方がいいと思います。
積水化学工業の事務系を受ける後輩へのメッセージ
面接が三回、最終面接の前に座談会や面談も含まれるので、就活生側も吟味する時間が沢山あると思います。多様な人柄を持つ社員さんがたくさん働いておられるので、自分の特性や希望する働き方に合うかどうかじ...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策