職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系
技術系
No.292286 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年8月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 3日間 |
参加社員数 | 3日間を通して15名程度 |
参加学生数 | 20名程度 |
参加学生の属性 | 関西の大学が多い印象 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・グループワーク1
積水化学を表すキーワードを3つ考えてください
・オンライン研究所、工場見学
工場内の動画を視聴・組織体制(部門や職種)の説明
・グループワーク2
職種別の業務内容を理解
・グループワーク発表
これまでのグループワークのまとめ
ワークの具体的な手順
初めに人事の方からグループワークの説明を受けた後、ブレークアウトルームに分かれ各々作業を行う。
インターンの感想・注意した点
グループワークの時間に制限があり、テキパキと議論を進める必要がある点に苦労したが、集団での議論を円滑に進めるための力を身につけることができた。また、社員の方々に質問する時間が多く、質問力を問われることが多かった。
インターン中の参加者や社員との関わり
グループが一緒になった参加者とは話す機会も多く、お互いの就職活動状況に関して触れるタイミングもあった。社員の方とお話する時間も多いですが、業務内容やキャリアに関する質問をすることが多い。福利厚生や会社に対する不満点などに関して質問したい場合は、インターン中ではなくOB・OG訪問などを活用した方...
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅苦しいイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
人を大切にする会社、若手から挑戦できる環境
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。