職種別の選考対策
年次:
24年卒 技術系
技術系
No.287933 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2022年9月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日 |
参加社員数 | 全体で8人 |
参加学生数 | 20名 |
参加学生の属性 | 地方国立、関関同立以上の大学がほとんど |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
自己分析という個人ワークを行った後に、グループで「働くとは何か」などを話し合い、社員に対して発表した。その後、人事からのフィードバックを貰った。また、インターンの半分は若手社員の座談会に充てられていた。
ワークの具体的な手順
個人ワーク、グループワーク、若手社員座談会
インターンの感想・注意した点
自己分析を行った後に、グループで就活の軸や業界の選び方などを話し合ったので、客観的に自分を見つめ直す機会が得られ、その後の選考にも生きたと感じた。周りの学生のレベルが高かったので、いい刺激を受けることができた。
インターン中の参加者や社員との関わり
20名程度と少人数であったので、座談会では1人2問程度質問することができ、自身が疑問に思っていることが解消できた。インターン参加者とは自己紹介を通じて、ニックネームで呼び合うような関係になりオンラインではあるが仲良くなりやすい環境だと感じた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
セキスイハイムのイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
高機能プラスチックカンパニーが稼ぎ頭
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。