職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 技術系
技術系
No.74951 インターン / エントリーシートの体験談
20年卒 技術系
技術系
20年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2018年7月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
インターンに応募する志望動機
私が貴社のインターンに志望した理由は、世の中に役に立つクリーンエネルギーの新装置を開発したいと考えているからです。現在私は◯◯の開発を行っており、高感度化と小型化するために日々装置の改良などを行っています。実験や結果がうまくいかないことは多いですが、新たなアイデアがひらめいた時やうまくいったと...
自己PR
私は現状の課題を把握し、目標達成のために努力し続ける力があります。私はコールセンターのアルバイトを◯年続けています。営業の方からの電話を受け、内容をパソコンで入力するという業務で、一時間当たりの平均処理件数とミスの割合が毎月発表される制度になっています。成績が部署内でも平均的な成績だった私は知...
現在学んでいること
◯◯の開発を行っています。本装置では、◯◯に試料ガスを導入し、励起された原子・分子の発光を測定して分析を行います。◯◯の分析を行うため、本装置の課題は小型化と高感度化して実現性を高めることでした。そこで私は装置全体を小型化するために試料濃縮装置の材質と形状の変更を行い、試作品を何度も作製し、小...
各質問項目で注意した点
結論から書くこと、また学んでいることは専門性が出てしまうため誰が聞いてもわかるように話の組み立てを意識しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。