職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系
技術系
No.19477 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 技術系
技術系
19年卒
エントリーシート
>
本選考
京都大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2018年3月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたはこれまでどのようなことに最も力を入れて取り組みましたか?またその経験で何を得ましたか?
部活動に最も力を入れ、仲間と支え合い切磋琢磨していくことの重要性を学びました。その重要性を切に感じたことがあり、それは私の実力不足で試合に負けてしまうことが続いた時でした。先輩や同期が私を励まし、自分たちの時間を犠牲にしてまで私の弱点克服の練習に付き合ってくれたのです。おかげで私は奮い立つこと...
自己PRをご自由にお書き下さい。
私は諦めずに物事を最後までやり抜く力に自信があります。大学では胸を張ってやり遂げたと言えることをしたいと思い、強豪の体育会の部に入部しました。しかしその道のりは険しく、下回生の頃は試合の出場機会に恵まれませんでした。それが悔しくてたまらず、自分のプレーのビデオを見て客観的に何が足らないのかを分...
あなたは就職してどのようなことに挑戦したいですか?
「世界一」優れた化学製品を世に送り出し続けたいです。アジア各国が急成長しているいま、技術立国である日本で生まれ育った私たちの役目は、世界最先端のモノを作り続けることです。私は様々な産業を支えてきた化学に魅了され、人間の生活に多大な影響を与える化学製品の開発に携わりたいと思うようになりました。次...
各質問項目で注意した点
具体的な経験を交えることで説得性を持たせること、また飛躍がないように論理的な回答を心掛けた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。