職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術系
技術系
No.42088 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 技術系
技術系
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたはこれまでどのようなことに最も力を入れて取り組みましたか?またその経験で何を得ましたか?【全角300字以内】
私は中学から◯◯を続けており、その練習に最も力を注いできた。◯◯には演奏するのが得意な部分と苦手な部分がある。私は演奏会本番、練習してきたフレーズが上手く演奏できず、悔しい思いをした。そこで、より完成度の高い演奏で、人に感動を届けたいと思い、練習方法を見直すことにした。具体的には、演奏技術の足...
自己PRをご自由にお書き下さい。【全角300字以内】
何事にも粘り強く取り組めることが私の強みである。共同研究と卒業研究の2つのテーマを同時に進める中、闇雲に研究に取り組み、どちらの研究も中途半端になり、時間不足の壁にぶつかった。そこで、私は優先順位の明確化と時間の有効活用を目的に、時間単位の計画表の作成を試みた。目に見えるように目標・期限をそれ...
あなたは就職してどのようなことに挑戦したいですか?【全角300字以内】
私は高機能プラスチックカンパニーにて機能性材料の研究開発に挑戦したい。大学の研究では『◯◯を有する◯◯の開発』を目指し、高分子複合材料の研究を行っている。研究では自ら合成スキームを考え、目の前で化学反応が起こり、そしてできたモノの物性測定を行っている。このような実践的な過程を通して、高分子複合...
各質問項目で注意した点
簡単な用語で書くようにした。
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。