職種別の選考対策
年次:

18年卒 技術系
技術系
No.6806 本選考 / 個別質問会の体験談
18年卒 技術系
技術系
18年卒
個別質問会
>
本選考
大学非公開 | 理系
2016年3月下旬
個別質問会
2016年3月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
技術の若手の社員さんでした。
会場到着から選考終了までの流れ
同じ時間帯の学生が5人程おり、待合室で待たされました。その後、一人一人、違う面接官に呼ばれて、面接の部屋に行きます。
質問内容
ESの内容に沿ったものがほとんどでした。そのことについて深堀りされますが、面接というよりは楽しくお話するという感じです。面接官は事前に提出した研究概要を持っていなくて、何も資料はなしで研究内容を簡単に説明しました。逆質問の時間が多いのも特徴的です。
雰囲気
6畳くらいの部屋の中に大きめの机があり、対面に座って面接します。会話する感じで、穏やかな雰囲気です。
注意した点・感想
面接官も若く、元気でハキハキされていたので、明るく笑顔で話すことを意識しました。研究内容に関しては、資料をあらかじめ読んでおられない様子だったので、かなり分かりやすく丁寧に説明することを意識しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。