職種別の選考対策
年次:
25年卒 クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
No.262962 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機をお伺いします。(全角250文字以内) 数ある企業のなかから当社にご応募いただく理由を、あなた自身の考えが分かるように記載してください。 当社を知ったきっかけやご応募に至るまでの経緯など、織り交ぜていただいても構いません。
海外で現地の製品を使用する機会があったことをきっかけに、日本製品の質や信頼度の高さを実感し、日本のモノづくりに関わりたいと考え、メーカーを志望しました。その中でも貴社は、多角的な事業分野をバランスよく手掛けつつ、社会の発展に寄与している点に魅力を感じています。また、6割を超える海外売上高比率を...
学生時代に最も力を入れて学んだ学業の内容を教えてください。(全角200文字以内) ※ゼミでのリーダーシップ経験等の学業と異なるものは除きます。
◯◯ゼミに所属し、大学対抗の大会にて上位入賞することを目標に、国際商取引を題材とした◯◯について学びました。交渉や仲裁では、どのような手法を使えば、担当する会社に有利な結果を得られるかについて学びます。具体的には、交渉においては効果的な質問や時間配分、話し方について学び、仲裁においては準拠法や...
その他、ご自身のアピールポイントがありましたら、ご自由にお書きください。 どのようなテーマで記載いただいても構いません。(全角200文字以内)
私の強みは、受け身にならず主体的に物事に取り組むことです。具体的には、ゼミでのエピソードが挙げられます。大会準備期間に幹部代の4年生と同期の3年生にモチベーション格差がある中、チームとして共通の目標に向かうことに苦戦しました。その際、作成した議事録の共有や同期のみの検討を実施することで、積極的...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。