職種別の選考対策
年次:
25年卒 クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
No.390973 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
5月下旬
最終面接
5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 2人(1人ずつ) |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
若手人事の男性
採用リーダーの女性の方
会場到着から選考終了までの流れ
オフィス受付で来場証を受け取り、指定の階へ。
待機スペースで待ち、時間になったら案内される。
若手人事の方と簡単な面談を行い、案内された部屋で面接官を待つ。
面接が終わったら、面接官がエレベーターまでお見送りしてくれる。
質問内容
若手人事(20分)
・選考状況
・志望度
・雑談
採用リーダー(40分)
・自己紹介
・学生時代に力を入れたこと(何個か)
・学校で何を学び、どんなことが社会で活かせそうか
・志望業界とその理由
・志望理由と深掘り
・逆質問
雰囲気
基本的には笑いも起きて和やか。
一貫性は相当重要視されると感じた。
注意した点・感想
強い意志を見せることと、話の一貫性を持たせることが合格においては必要であると感じた。化学メーカーの中で、なぜうちなのか?というような質問もされるため、企業比較やそれを自身の経験と結びつけることはやっておいた方が良いと考える。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。