職種別の選考対策
年次:
25年卒 クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
No.383475 本選考 / 最終面接の体験談
25年卒 クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
4月下旬
最終面接
4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1×3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
1人目:中堅男性人事
2人目:中堅女性人事
3人目:男性ベテラン人事
会場到着から選考終了までの流れ
・オフィスについて待機
・1人目の面接官が迎えに来て部屋に移動
・1人目と15分ほど面接した後、2人目の面接官と入れ替わり
・2人目の面接が終わり別部屋に移動
・3人目が部屋に入ってくる
・面接後、エレベーターまで見送りしてくださる
質問内容
1人目
・交通手段
・就活の状況
・みなし輸出誓約書の記入
2人目
・自己紹介
・希望の職種ややってみたいこと
・なぜ化学業界?
・なぜBtoB?
3人目
・自己紹介
アルバイトの深堀り
・なぜそのアルバイトを始めた?
・生徒とか関わる上で大変なこと
・生徒からはど...
雰囲気
1人目と3人目は穏やかで、2人目は少し厳か
注意した点・感想
一対一の面接を3回行う形式なので慣れない部分はあった。1人目に関しては選考に関係ないといわれたので、2人目と3人目の面接がより重要になると思う。特に3人目のベテランの方は予測できない質問が多かったので、落ち着いて回答することが重要だと思う。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員
-
メーカーアサヒビール事務系
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー日清食品R&D
-
メーカー東レ事務系