職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
No.228530 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機をご記入ください。(全角250文字以内)
貴社の『豊かな明日を支える』というスローガンに魅力を感じたからです。私自身、大学の雑誌制作の活動の中で、実際に制作した雑誌を読者の方々が手にとり喜ばれている姿を見ると、やりがいや嬉しさを感じることができました。そのため培った技術と製品を通じて多くの方々の生活に貢献できる化学業界を志望しています...
学生時代に最も力を入れて学んだ学業の内容を教えてください。(全角200文字以内)※ゼミでのリーダーシップ経験等の学業と異なるものは除く。
○○部の授業において会社法の学習に力を注ぎました。なぜなら私自身、日々のニュースを見る中で株主総会や企業買収・事業継承などはこれからの時代に必要な知識と感じたからです。その中でも特に株主総会を重点的に学びました。歴史はもちろんのこと、権限や招集通知、株主提案権や議決権など多岐にわたります。さら...
その他、ご自身のアピールポイントがありましたら、ご自由にお書きください。どのようなテーマで記載いただいても構いません。(全角200文字以内)
私の強みは相手の想いをくみ取りながら行動できる点です。なぜなら雑誌制作で重要なことは、『読者にとって読みたいと思える雑誌』を先読みすることでした。そのためにはアンケートやSNSに積極的にアンテナを張り、内容の企画を考えました。その結果多くの好評をいただくことができ、この経験を活かし貴社におきま...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。