職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
No.224939 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
クリエイティブスタッフ(総合職 事務系)
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機をご記入ください。(全角250文字以内)
私は日本のものづくりを世界に普及し、世界中の人々の生活向上に貢献したい。原体験として、○○○への1年間の留学で多くの日本製品が海外の人々の生活を支えていることを実感した。この経験から日本の製品を幅広く普及させ、世界の人々の暮らしの支えに貢献したいと考えるようになり、そこで様々な領域で人々の生活...
学生時代に最も力を入れて学んだ学業の内容を教えてください。(全角200文字以内)※ゼミでのリーダーシップ経験等の学業と異なるものは除く。
1年間のカナダへの留学で目標の1つに、400点だったTOEICの点数を800点まで上げることを掲げた。その中でリスニングに課題があり、それを克服するため次の2点に取り組んだ。1つ目に毎日30分間シャドーイング練習を行った。2つ目は、友人との会話を毎回20分録音し、聞き取れなかった部分を自宅で何...
その他、ご自身のアピールポイントがありましたら、ご自由にお書きください。どのようなテーマで記載いただいても構いません。(全角200文字以内)
生徒の志望校合格に向け個別塾講師の仕事に取り組んだ。1年次から中学1年生7人を受け持ち、成績が上がらない課題を抱えた。その現状を変えるため次の2点を行った。各生徒の使用教材を変更し、苦手に特化した問題集を作成した。各授業を通しての課題点を紙にまとめて伝え、課題点を認識した上で家庭学習に取り組ん...
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。