![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系
技術系
No.356448 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 1月8日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技について教えてください。(100文字以内)
趣味は、◯◯です。◯◯を達成したことがあります。特技は、高校生から続けている◯◯の演奏です。現在も社会人団体に所属し、レベルの高い演奏を目指して切磋琢磨しています。
研究テーマ名を教えてください。(100文字以内)
◯◯での使用を目指した◯◯接着剤の開発
研究要旨を、研究の位置づけを含めてわかりやすく記入してください。※学部生の方は、好きな(得意な)科目およびその理由を記入してください(600文字以内)
私は◯◯する物質を用いて、◯◯で使用する接着剤の研究をしています。一般的な仮止め接着剤には、熱を加えて剥がすタイプが広く使用されています。しかし、高温で接着力が低下するため、機械や乗り物など、発熱するものへの応用が難しいという課題がありました。そこで本研究では、接着剤に「◯◯」と「◯◯」の二つ...
研究の中で、あなた自身が発揮した独創性やオリジナリティによって課題解決/課題発見したエピソードを教えてください。※学部生の方は、今後どのような研究をしたいかを記入してください(400文字以内)
私は、モノマー合成の収率向上を成功させた経験があります。高分子の基質となるモノマーを合成する段階で、生成物の収率が低いことが以前から課題となっていました。そこで、先行研究では取り組んでいなかった収率の向上を目指し、2つのことに取り組みました。1つ目は、合成経路の見直しです。先行研究より仮説を立...
三井化学において、将来あなたはどんな活躍をしたいですか。キャリアパスのイメージがあれば、それも含めて記入して下さい。(400文字以内)
プロジェクトを牽引するチームリーダーとして活躍したいです。◯◯のアルバイトリーダーを通して、周囲を巻き込み売り上げを向上させた経験から、入社後もリーダーという役割を通して企業に貢献したいと考えたためです。そのために、5年後までには、研究開発のスペシャリストになることが目標です。この目標に向けて...
あなたの研究以外の自己PRを、簡単なエピソードと共に2つ教えてください。(200文字以内×2)※1つ目
私の強みである「課題解決力」を活かし、◯◯のアルバイトで売り上げ向上を達成しました。当時、近隣に新しい◯◯ができたことで売り上げが低迷していました。そこで私は、新規顧客の獲得を目指しました。まず、◯◯の入り口が地下にあるため、人通りの多い地上に看板を設置しました。また、看板に季節限定商品のイラ...
あなたの研究以外の自己PRを、簡単なエピソードと共に2つ教えてください。(200文字以内×2)※2つ目
私の強みである「周囲を巻き込む力」を活かし、大学の◯◯で演奏会に向けた団員のモチベーション向上に努めました。新型コロナウイルスの影響で、団員のモチベーションが下がってしまっていると感じたため、私はレクリエーションを交えたミーティングを開催しました。この交流を通して◯◯に一体感が生まれ、活気のあ...
各質問項目で注意した点
読みやすさに注意した。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。