25年卒 技術系
技術系
No.368050 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 12月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技について教えてください。
中学生時代から続けているテニス、大学に入ってから始めたゴルフなど、アウトドアな趣味が多いです。
研究テーマ名を教えてください。
◯◯よる◯◯からの薬剤放出制御
研究要旨を、研究の位置づけを含めてわかりやすく記入してください
抗がん剤治療における、治療効果を最大化するための研究を行っている。◯◯は、薬物を体内の必要な部位に、適切な時間で、適量配送する技術であり、(1)薬物のキャリアへの封入、(2)薬物キャリアの体内への運搬、そして(3)キャリアからの薬物の放出、という三段階で構成される。キャリアとは薬物を包み込み、...
研究の中で、あなた自身が発揮した独創性やオリジナリティによって課題解決/課題発見したエピソードを教えてください。
最も困難だった技術的な課題は、【◯◯の強度と薬物放出のバランスを適切に調整する】ということだ。キャリアの強度が高すぎるとキャリアからの薬物放出が阻害され十分量の薬物が放出されない、逆に強度が低すぎると薬物が一度に放出されてしまい、薬物による持続的な効果が見込めない。
この課題に対して私は、タ...
三井化学において、将来あなたはどんな活躍をしたいですか。キャリアパスのイメージがあれば、それも含めて記入して下さい。
これまで化学工学で学んできたことを活かし、プロセスエンジニアとして、三井化学でのキャリアを築きたいと考えている。研究開発成果の大量生産化におけるスケールアップの重要性を理解し、安定した生産プロセスの構築に貢献したい。入社初期は、生産現場での幅広い分野の知識と技術を獲得し、その後、プロセス開発に...
あなたの研究以外の自己PRを、簡単なエピソードと共に教えてください①。
ゴルフ場のキャディのアルバイトにおいて満足度を向上させた経験だ。当初、満足度が低い状況が問題であった。「お客様に楽しい時間を過ごして頂きたい」という思いから、施策として1)自身が競技者となり、2)YouTube視聴を通した予習復習の徹底を行うことで、ゴルフへの理解を深めてサービスの質向上に努め...
あなたの研究以外の自己PRを、簡単なエピソードと共に教えてください②
テニス部のキャプテンとして、チームを引っ張った経験だ。問題として、1)十分な練習時間が確保できないことや、2)指導者不足によって時間・技術力の双方で強豪校に劣っていた。そこで施策として、ミーティング回数を増やし目標や戦略を共有することによる練習の効率化することで競技力向上を試みた。結果として、...
各質問項目で注意した点
簡潔に自分の思いを書くこと
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー明治グループ(明治・Meiji Seikaファルマ)【明治】総合職(技術系)
-
メーカー富士通ビジネスプロデューサー
-
メーカーコーセーものづくり総合職(研究開発職)
-
メーカー森永乳業【N社員コース】技術系(研究開発、生産技術・エンジニアリング、酪農)
-
メーカーアストラゼネカR&D職
-
メーカーファーストリテイリング地域正社員