職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.285051 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 技術系
技術系
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 7月3日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
本インターンシップに参加しようと思った理由(100字)
貴社の企業風土やプロセスエンジニアの仕事の理解を深めたいからです。
私はプラント設計の仕事に興味があり、貴社の主体性ある行動という社風がどのように活かされているか、また問題に対する姿勢を学びたいです。
所属している研究室の紹介と選んだ理由(200字)
私の所属している研究室は、医療に応用できる◯◯を開発する研究を行っています。
研究室を選んだ理由は2つあります。1つ目は、生活を豊かにできるモノの開発に興味があり、たんぱく質や多糖類から環境や人体に優しい◯◯を開発するという点に惹かれたからです。2つ目は、◯◯の◯◯の経験から医療分野への興味...
研究以外で力を入れたこと(200字)
私は◯◯のアルバイトでリーダーを務め、常に他の従業員との意思疎通を意識して行動しました。当初私は固定的な指示しか出せず、式を円滑に進めることが出来ませんでした。打開策を考えたところ、人それぞれの性格に合わせた指示の出し方やタイミングが重要であると気づき、指示の出し方を工夫しました。その結果、他...
各質問項目で注意した点
文字数が少なったため、簡潔に言いたいこと書きました。
文章の最初と最後で言いたいことが変わっていないか、聞かれていることと自分の答えが合っているかなどしっかり確認しました。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。