職種別の選考対策
年次:
25年卒 MR職
MR職
No.273303 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 MR職
MR職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
第一三共のMRを志望した理由は?
私自身が理想としている選ばれるMRになるためには貴社MRしかないと考えたからです。貴社には多様な製品があること、現場からの信頼No.1を維持していることに魅力を感じました。その理由として、トータルケアに貢献できて医療従事者の繋ぎ役になれること、長年培ったリレーションがあり信頼関係を築き上げるた...
学生時代に力を入れて取り組んだことについて三つ挙げてください。(内容と取り組み期間をそれぞれ記入すること)
・内容【1】(100)
塾のアルバイでの新校舎での新人教育にて、職場の環境づくりと指導内容のフォローアップ制度を導入することで、校舎全体の教育力向上につながり、生徒の成績向上に貢献。
・取り組み期間(30)
2020年◯◯月から2022年12月の2年間
・内容【2】(100)
家...
その中で、自ら主体的に周囲を巻き込む成果につながったエピソードを目的や目標と理由、結果と要因、具体的な行動と思考の軸を含めて答えてください。
・目標としていたこと・そのような目標にした理由は?(150)
新人校舎の新人教育で、校舎全体の教育技術の底上げを行い、生徒の成績向上を目標としました。目標にした理由は、新人講師と関わる中で、対人能力や教育力が不足していることが問題と考えたからです。どのように生徒と接するか、事前の説明だけでは...
第一三共のMRは全国転勤を伴う職種になる。全国転勤についての考えは?
私は全国転勤について、新しい環境での成長のチャンスであると考えています。学生時代に、塾でのアルバイトにて新人教育のために担当校舎が移動になりました。この経験で学んだこととして2点挙げられます。
一つ目は、異なる環境での課題解決は新たな自己成長につながるということです。課題を見つけた際にPDC...
この投稿は19人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。