職種別の選考対策
年次:
25年卒 MR職
MR職
No.382039 本選考 / エントリーシートの体験談
25年卒 MR職
MR職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
第一三共のMRを志望する理由(300)
心身の健康を支え、生き生きとした日常を実現する社会に貢献したいからだ。病院実習で、情報の普及不足により治療が行われず患者様を看取った経験から、情報の収集・提供を通じて患者様を救うことができるMR職を志すようになった。中でも貴社を志望する理由は、4領域を中心とした事業展開で多様化する医療ニーズに...
自ら主体的に周囲を巻き込み成果につなげたエピソードをご記入ください。※目的や目標と理由、結果と要因、具体的な行動と思考の軸を含めてお書き下さい。【目標】目標としていたこと・そのような目標にした理由を教えてください。(150文字以内)
部内での◯◯をゼロにすることだ。◯◯で、競技で挫折し、チームに貢献できないことにもどかしさを感じていた。そこで、部内唯一の◯◯であることを活かし、◯◯を通じてチームを支えることを決意した。
その目標に対する結果を教えてください。(100文字以内)
◯◯を、7人から0人にすることができた。さらに、◯◯に対する関心や当事者意識の形成により、◯◯を実現できた。
【行動】その結果を上げるためにとった行動を教えてください。(400文字以内)
◯◯の原因を探るために、◯◯の現状把握のためのアンケート調査を行ったところ、部員の◯◯が低いことを真因として捉えた。しかし、150人という大きな組織かつ、知識や関心に差がある部員に対して1人でアプローチすることは難しいと考えたため、幹部に協力を求め、◯◯のゼロ化を目標に下記の2点を実施した。
...
第一三共のMRは全国転勤を伴う職種になりますので、全国転勤についてのお考えをご記入ください
全国転勤は成長と経験の機会となると考えている。私は、23年間○○に住んでいる。しかし、大学入学や◯◯の入部をきっかけに、様々な地域の人との交流が増えたことで習慣の違いや考えの違いなどを体感することで視野が広がった。よって、定期的に転勤が考えられるMR職では、より深くその土地の文化や考えに触れる...
各質問項目で注意した点
エピソードを具体的に書くことを心がけ、説得力を持たせたこと。その時の状況や、課題を発見するまでの過程を書くと伝わりやすいと思う。
この投稿は8人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職