![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 開発職
開発職
No.117829 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社・開発職インターンシップに参加を希望する理由・目的をご記入ください。300文字以下
将来新薬で世界中の人々の健康を支えるために【グローバル開発】を深く理解したいからです。私には、祖父が難病を発症した経験があります。その経験から『有効な治療法のない疾患に解決策を提示したい』と考えるようになり、製薬業界に興味を持ちました。特に「新薬候補が患者様に届くかどうかを左右する」開発職は、...
あなたが学生時代(大学以降)に、学業(研究や実習なども含む)において、もっとも力を入れて取り組んだこと(目標、結果、内容)について教えてください。 目標としていたことやそのような目標とした理由を簡潔にご記入ください。(150文字以下)
私は「大学を首席で卒業すること」を目標としていました。その背景には大学受験の失敗があります。◯◯大学を受験し、合格点に2点届かず悔しい想いをしました。しかし、『どこで学ぶかではなく何をするかが大切だ』と考え、結果を前向きに受け止めました。新たな環境で精一杯の努力をする決意をし、この目標を掲げました。
その結果を簡潔にご記入ください。(100文字以下)
4年間トップの成績を取り続け、首席で大学を卒業することができました。この成功体験から「結果につながるタイムマネジメント力」と「様々な分野への理解と自信」を手に入れることができました。
結果に至るまでの取り組み内容について、ご記入ください。(特に大変であったこと、自分なりに工夫したこと、他者と協力したことなど)(400文字以下)
特に大変であったことは「限られた時間を効率的に活用すること」です。深夜帯も含めて週5日以上のサークル活動をおこなう中で、最大週25コマの授業と課題をこなす必要がありました。そこで、「自分の時間の使い方を記録・分析し、タスクを振り分け」ました。まず、長期休暇期間を利用して授業を先取りし、授業期間...
あなたが学生時代(大学以降)に、学業以外(部活動やアルバイト、日常生活等)において、もっとも力を入れて取り組んだこと(目標、結果、内容)について教えてください。 目標としていたことやそのような目標とした理由を簡潔にご記入ください。150文字以下
所属する◯◯サークルにおいて「歴代No.1の夏公演を作る」ことを目標としていました。夏公演は私のサークル最大のイベントで、3600人ものお客さんを動員します。私達の集大成となる公演を『先輩方にも負けないものにしたい』、『成長した姿を見せて先輩方に恩返しがしたい』という想いからこの目標を立てました。
その結果を簡潔にご記入ください。(100文字以下)
【史上最高の公演】を作ることができました。また私自身も【選抜部隊】に選ばれ、成長を先輩方に見せることができました。この経験から「現状を改善する行動が、組織と自身双方の成長につながる」ことを学びました。
結果に至るまでの取り組み内容について、ご記入ください。(特に大変であったこと、自分なりに工夫したこと、他者と協力したことなど)(400文字)
最大の課題は「サークル員の技術の底上げ」でした。私達の代は例年に比べて初心者が多く、実力に不安があったためです。そこで、「練習の質を高める」ことによって全体の実力向上に貢献しようと考えました。まず、客観的意見の重要性に着目しました。私自身「先輩の指摘で動きの癖に気づく」ことが多かったからです。...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。