職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 開発職
開発職
No.126379 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 開発職
開発職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社・開発職インターンシップに参加を希望する理由・目的をご記入ください。(300文字以下)
御社の開発職に求められるスキルや姿勢を学びたいからである。◯◯が◯◯で闘病していたことから、私は人々の健康・医療を支えたいと考えるようになった。そのような中で、「◯◯に強みを持つ先進的グローバル創薬企業」を目指す御社の姿勢に強く惹かれた。日本だけでなく各国のニーズを考えた事業に携わることで、世...
あなたが学生時代(大学以降)に、学業(研究や実習等も含む)において、最も力を入れて取り組んだこと(目標、結果、内容)について教えてください。 (1)目標としていたことやそのような目標とした理由を簡潔にご記入ください。(150文字以下)
私が学生時代に最も打ち込んだことは「◯◯での研究活動」である。研究室に配属され本格的に論文を読むようになり、世界中で最先端の研究が進められていることを実感した。しかし私は海外経験がなかったため、大学の留学プログラムを利用して◯◯大学にて海外の研究技術や姿勢を学ぼうと考えた。
あなたが学生時代(大学以降)に、学業(研究や実習等も含む)において、最も力を入れて取り組んだこと(目標、結果、内容)について教えてください。 (2)その結果を簡潔にご記入ください。(100文字以下)
初めての海外留学ながら何とか成果を上げ、◯◯大学と◯◯大学との◯◯で発表する機会を得た。また、留学経験を研究室のメンバーに還元し、研究に対する意識を変えることに貢献した。
あなたが学生時代(大学以降)に、学業(研究や実習等も含む)において、最も力を入れて取り組んだこと(目標、結果、内容)について教えてください。 (3)結果に至るまでの取組み内容について、ご記入ください。(特に大変であったこと、自分なりに工夫したこと、他者と協力したこと等)(400文字以下)
留学先では新しい環境で研究することが新鮮で刺激的であった反面、慣れない実験機器や手技に戸惑い、失敗することも少なくなかった。その原因として、現地の研究者との意思疎通が不十分であることが考えられた。そこで、双方の理解を共有すべく細かい点まで話し合いを重ね、最終的に目的の研究成果を上げることができ...
この投稿は23人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。