職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 製剤研究職 ※現在募集なし
製剤研究職 ※現在募集なし
No.103439 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 製剤研究職 ※現在募集なし
製剤研究職 ※現在募集なし
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
第一希望職種・その職種を希望する理由をご記入ください。
【製剤研究職】候補化合物を医薬品という「カタチ」にすることで探索研究に携わった人達の想いを患者様やご家族、医療従事者へと繋ぐため、大きなやりがいを感じられる部門であると考えるからです。さらに貴社はモダリティの幅が広いため、化合物の様々な特性に合わせた最適な製剤設計によって医療にさらなるイノベー...
あなたの強みは何ですか?また、あなたが大切にしていることは何ですか?
強みは「粘り強さ」です。高校の◯◯◯◯部では唯一の初心者ながら、誰よりも練習を重ね、部員◯◯人中レギュラー◯人枠に入るという目標を達成しました。大切にしている信条は「逆境でも楽しむ」ことです。苦難をチャンスと捉える姿勢は、自分や周囲のモチベーションを上げ、組織の高い成果を生み出すと考えるからで...
アステラスに関し、1つだけ質問できるとしたら何を質問したいですか?その理由もお書きください。
貴社では新規研究に対してどのような観点から有用性を評価されているのかをお聞きしたいです。私は、今後も医療業界で世界に貢献し続けるためには、現状で「不可能」と言われる研究の実現が重要となると考えます。しかし現実として、闇雲に実現可能性が小さい研究に着手することは多様なリスクを伴い、大きな損失に繋...
変化の激しい医療環境の中において、あなたがアステラスで挑戦したいことを具体的にお書きください。
日々変化する医療環境下でニーズに応えるには革新的医薬品の創出が必要だと考えます。そのため私は、幅広いモダリティを有する貴社の製剤研究者として「中分子医薬や高分子医薬の経口製剤化を可能とする新規製剤技術の開発」に挑戦したいです。理由は、経口製剤化により投与時の痛みや通院回数など、患者様の負担を減...
この投稿は5人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。