職種別の選考対策
年次:
25年卒 生産技術職
生産技術職
No.375043 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 生産技術職
生産技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
名古屋工業大学大学院 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 11月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学生時代に取り組んだこと 50文字
アルバイトをしている個人営業の◯◯の売り上げ回復に挑戦したこと
上記の取り組みにおいて壁に感じたこと、乗り越えるために周りの意見や自身の経験をもとに工夫したこと 300文字
店はコロナウイルスによって売り上げが落ち込んでいました。そこでアルバイトながら売り上げを回復させたいと思い、挑戦を決意しました。しかし経営学などの専門知識がないため、改善点の解像度が低く、私の意見が採用されないことが大きな壁だと感じました。そこで改善点を探し、戦略に説得力を持たせるために様々な...
モノづくりにおける好奇心が発揮されたエピソード 200文字
研究活動において◯◯の分析装置を開発していることです。私の研究は◯◯を用いて◯◯の早期発見検査技術を開発することです。そこで検査のハードルを下げるため検査装置を開発しようと考えました。私の専門は化学なので装置開発などを行ったことがなく全く自身がありませんでした。しかし取り組むうちに不安より好...
インターンの目標 200文字
具体的な仕事内容を学び、プロセス改善などの重要な業務に取り組む姿勢を吸収することを目標とします。先日、1dayインターンシップに参加した際に、生産技術の会社に与える影響が非常に大きいことや、一年目から大きな仕事を任されることが多いと伺いました。そこに惹かれて将来貴社の生産技術職として働きたいと...
各質問項目で注意した点
将来この会社で働くとしたときに、困難にぶつかっても乗り越える力やモノづくりへの興味等が問われていると感じたので具体性と再現性を意識して書いた
この体験談は参考になりましたか?
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ