職種別の選考対策
年次:
25年卒 生産技術職
生産技術職
No.379247 インターン / エントリーシートの体験談
25年卒 生産技術職
生産技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2023年11月27日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが学生時代取り組んだことを端的に教えてください。研究活動でも課外活動でもどちらでも構いません。(50文字)
私は畑で◯◯◯◯で安全に栽培を行い、家族や友人に作った野菜を配ることで食の健康を届けてまいりました。
設問1で記載いただいた取り組みの中で壁に感じたことと、その壁を乗り越えるために周りの方の意見や自身の別の経験を取り入れて工夫したことを詳細に教えてください。(300文字)
この取り組みの中では、害虫や病害によって様々な問題が起こりました。最近ではセンチュウという土壌微生物によって作物が侵されました。この大きな壁に対して周りの畑の先輩方にお話しを伺ったり、学校で学んだ知識を活かして防除しました。私は栽培において安全性を重視しているため、◯◯◯◯にこだわって野菜を作...
あなたならではのものづくりにおける好奇心が発揮されたエピソードを教えてください。※ジャンル問いません。(200字)
私は野菜の見た目にもこだわる中でものづくりの好奇心が発揮されたと考えます。私は作った野菜をいろいろな人に配っていく中で、形状によって喜ばれ方が違うという風に感じました。そこで味だけではなく形にもこだわった野菜を心掛けました。具体的には、その年にできた野菜の中で形が最も優れたものを選んで次の年の...
食品メーカーの1つであるハウス食品の本インターンシップにおける、あなたの“思いや目標”を教えてください。(200字)
御社の安心・安全な食品を届けるための取組、特に異物混入について学びたいと考えております。七味唐辛子は害虫が発生しやすいにも関わらず、御社ではキャップの構造を工夫することによって蓋は開けやすいが、害虫の侵入を防いでいると授業で学びました。また、御社ではx線による異物混入防止など対策が万全になされ...
各質問項目で注意した点
自分の生活の中での食へのこだわりをアピールしました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ