職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 研究職
研究職
No.54630 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 研究職
研究職
20年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたが何か目的をもって現状、習慣を変えた経験について教えてください。(300文字)
大学院試験に合格し希望研究室に入るために、習慣を改善した経験があります。試験勉強に集中できず、だらだらと進める事がよくありました。そこで、集中力を高め効率よく勉強する習慣を作ろうと決めました。この目的を達成するために、私は二つの事を意識しました。一つは起床就寝時間です。試験本番と同じ時間帯で集...
研究のテーマについて(300文字)
◯◯の◯◯の解明というテーマで研究を行なっています。好き嫌いが決まる仕組みに興味があり、◯◯で解明したいと考え、この研究を始めました。◯◯を決める要素は、視覚、嗅覚など様々ですが、その中で私は味覚に着目して、味に対する◯◯を調べています。具体的には、◯◯が好きな味の餌へ近寄る行動を示した時にど...
あなたが普段料理する際に食べるシーンにおいて「もっとこうであったらいいのに」と考えるものを理由と合わせて教えてください。(400文字)
私は、残ったおかずが長持ちし、お弁当のおかずになれば良いのにとよく考えます。一人暮らしをしていた頃、一食では食べきれず、何食も同じおかずが続く事がありました。次の日のお弁当に持って行く事もあったのですが、長持ちしないおかずや弁当箱に入れるのが難しいおかずなど、お弁当に不向きなおかずもありました...
この投稿は10人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。