職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 【N社員コース】事務系(営業管理)
【N社員コース】事務系(営業管理)
No.261594 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 【N社員コース】事務系(営業管理)
【N社員コース】事務系(営業管理)
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技についてご記入ください。
趣味は音楽フェスに行くこと。嗜好の幅が広がることが魅力。特技は数独。複雑な問題を整理するのが得意だ。
健康状態についてご記入ください。
心身ともに健康。貴社のビビダスヨーグルトを毎日食べており、高校3年間皆勤賞だった。
森永乳業で挑戦したいことをご記入ください。
【全世代の健康とおいしさの両立を支え豊かな暮らしに貢献したい】
私は大学で全世代への栄養指導を学んだ経験から、それぞれに特徴があり課題も異なるため、あらゆるライフスタイルや背景に合わせた商品を扱う会社で働きたいと感じた。授業内の実習では貴社の乳児ミルクや流動食を扱う機会があり、それぞれのニー...
あなたが学生時代に最も力を注いだことは何ですか。 また、その経験の中で一番苦労したことと、それをどう乗り越えたかについて教えてください。
【100人規模の◯◯サークルでの代表としてチームを目標に率いた】
私たちはチームとして夏の大会で大賞を取ることを目標に掲げていた。強豪チームの特徴や自チームの長所・短所を調べるために、冬のオフシーズンの間に各チームとの合同練習を企画したり各代表が集まる場に積極的に参加した結果、強豪チームは全...
マーケティング」などゼミや研究室で取り組んでいる分野、内容を詳しくお書きください。所属されていない場合は得意な科目についてご記入ください。
日本人に多い高血圧という生活習慣病の発症予防の研究をしている。高血圧は循環器疾患の主な危険因子であり、循環器疾患は医療費や死因の面からみても予防をすることは非常に重要である。自治体の特定健康審査や4ヶ月児健診において、住民の尿を採取しナトリウム・カリウム比の測定や、食習慣に関するアンケート調査...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。