職種別の選考対策
年次:

24年卒 総合職(全国型)の志望動機と選考の感想
総合職(全国型)
24年卒 総合職(全国型)の志望動機と選考の感想
総合職(全国型)
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
明治安田生命保険の総合職(全国型)に興味を持ったきっかけ
志望している業界であったことと、冬の2daysインターンシップに参加したことです。
明治安田生命保険の総合職(全国型)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
業界における立ち位置や具体的な業務内容、キャリアの広がり方を重視して企業を選んでいました。また、インターンシップや選考を通じて雰囲気や人柄も一つの基準になっていた。他に受けていた企業としては、生...
選考の感想
同業他社と比較して明治安田生命保険の総合職(全国型)の選考で重要視されたと感じること
人柄がより重要視されていたように感じました。選考では学生時代に力を入れたことと志望動機を中心に深掘られていきますが、話し方や雰囲気も含めて、社風にマッチしているのかどうかという点はかなり見られて...
他社と比べた際の明治安田生命保険の総合職(全国型)の魅力
人柄とそこから作られる雰囲気だと思います。他社と比べて明らかに優しく温和な人が多いという印象を受けました。こうした人柄の人が集まっているため、自然と柔らかい雰囲気が完成しており、一番魅力に感じました。
明治安田生命保険の総合職(全国型)の選考で工夫したこと
志望動機と入社後に何がやりたいかということを明確にして選考に臨んでいました。インターンシップに参加していたこともあり、企業理解は深めやすかったため、そこから志望動機を具体的かつ明瞭にしていました...
明治安田生命保険の総合職(全国型)の選考前にやっておけばよかったこと
質の高い逆質問をもう少し多く用意しておくべきだったと思います。特に最終面接では逆質問の時間がかなり多く用意されたため、そこの対策が甘かったとは感じました。
明治安田生命保険の総合職(全国型)を受ける後輩へのメッセージ
変に自分を作るのではなく、ありのままの自分を伝え、アピールすることができれば、自ずと結果はついてくると思います。就職活動は大変だと思いますが、頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策