職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 総合キャリア職(通常募集)の志望動機と選考の感想
総合キャリア職(通常募集)
25年卒 総合キャリア職(通常募集)の志望動機と選考の感想
総合キャリア職(通常募集)
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
住友生命保険の総合キャリア職(通常募集)に興味を持ったきっかけ
元々生命保険業界に興味を持っていて、その中でも4大生保の一つであり、国内で唯一Vitarityを扱う住友生命に関心を持ちました。
住友生命保険の総合キャリア職(通常募集)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
大学で金融について学んでいたので、金融業界を志望しました。若手から裁量のある仕事ができること、地域に深く関わるような仕事ができることを軸に選びました。他に選考を受けたのは主に生命保険業界と証券業...
選考の感想
同業他社と比較して住友生命保険の総合キャリア職(通常募集)の選考で重要視されたと感じること
個人的には、志望動機よりは学生時代に何をやっていたかを重視されていた気がします。学生時代に、何をどう取り組んだか、課題はなんだったか、課題に対してどういう考えを持ちどのように向き合ったかをたくさ...
他社と比べた際の住友生命保険の総合キャリア職(通常募集)の魅力
4大生保と言われる企業の一つなので、それなり規模感があり、顧客層もしっかりしています。また、国内で唯一vitarityを扱う企業で、商品開発力にも強みを持っています。
住友生命保険の総合キャリア職(通常募集)の選考で工夫したこと
特に工夫したことは、面接時間が25分と短いので、その短い時間に自分をアピールする必要があります。私は簡潔にハキハキと自分の意見を伝えることを意識しました。また、学生時代に取り組んだことをよく聞か...
住友生命保険の総合キャリア職(通常募集)の選考前にやっておけばよかったこと
上述しましたが、学生時代に力を入れたことについてよく聞かれるので、もっと対策すれば良かったと感じました。
住友生命保険の総合キャリア職(通常募集)を受ける後輩へのメッセージ
私は面接後、「これは絶対に落ちたな」と思ってましたが、受かりました。なので最後まで自信を持って諦めないでください。応援しています。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策