職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 全域型社員 ※総合職へ統合
全域型社員 ※総合職へ統合
No.78557 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 全域型社員 ※総合職へ統合
全域型社員 ※総合職へ統合
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社および応募コース・募集職種への志望動機(150文字)
【ビジネスマネジメントコース】
時代を先駆ける専門性と先見性、変化に対応して挑戦を続ける姿勢に惹かれ、貴社を志望します。野村グループ故の運用規模の大きさと豊富なノウハウにも魅力を感じています。貴社の商品企画部において、多様化するニーズやライフステージに即した商品を企画・開発し、お客様の明るい...
学生時代に取組んだことを一つあげ、記述してください。(300文字)
注力したことは、アルバイト先の新人離職率の低減に向けた研修体制の整備です。二年生の秋、勤めている居酒屋の新人離職率が70%を超えていたことに問題意識を持ちました。一因として、新人が仕事に楽しさを見出せないことがあると考えました。楽しさを知ってもらうためには、早期から多くの業務を行えるように支援...
現在所属しているゼミや研究室でご自身が主に取り組んでいることを記述してください。(ゼミや研究室に所属していない方は現在取り組んでいる学業について記述してください。)(200文字)
生体イメージングについての学習に力を入れています。近年、より非侵襲かつ高解像度なイメージング法が研究・開発されており、最先端の技術を学ぶことができるため、大変興味を持っています。3年生後期の授業では、非侵襲的に血管・リンパ管を可視化できる◯◯イメージングと◯◯◯◯イメージングについて調査し、比...
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融日本M&AセンターM&Aコンサルタント(営業職)
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)
-
金融三井住友海上火災保険総合コース(グローバルコース)