職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合部門の志望動機と選考の感想
総合部門
23年卒 総合部門の志望動機と選考の感想
総合部門
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
横浜国立大学 | 理系
志望動機
SMBC日興証券の総合部門に興味を持ったきっかけ
理系を活かし、金融業界をみようと思ってインターンシップに参加したため
SMBC日興証券の総合部門の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
人の人生に深く関わることができる業界かどうかの基準。金融証券は、貯蓄から投資の時代になるからこそ、金融証券は需要が高まると思い、長く働け粗油だと思った。また、人の人生に深く関わるからこそ、人(顧...
選考の感想
同業他社と比較してSMBC日興証券の総合部門の選考で重要視されたと感じること
ストレス耐性、自分がどんなキャリアビジョンを持っているのか、昇進などのやしんがあるのかどうか。負けず嫌いとは言わなかったがそのようなことを表すエピソードに対して、評価していただけた。あとは、学習...
他社と比べた際のSMBC日興証券の総合部門の魅力
フィードバックが手厚いところ。よいことも悪いことも正直に教えてくれる印象
SMBC日興証券の総合部門の選考で工夫したこと
特にありません。あまり金融知識はなかったので、それをカバーできるように人柄の良さを表せるように意識した。例えば、自己紹介などの第一印象。マスク越しの選考であっても、笑顔を見せれるように意識し、自...
SMBC日興証券の総合部門の選考前にやっておけばよかったこと
特にありません。しいて言うなら、金融知識を持っておくと、インターンシップで活躍しやすいかと思います。
SMBC日興証券の総合部門を受ける後輩へのメッセージ
人柄をみられている気がします。また、インターンシップに参加したら、証券業界にもかかわらずスムーズに選考に参加できました。ぜひ、参加されるといいと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融国際協力銀行(JBIC)総合職
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ
-
金融UBSグループウェルス・マネジメント本部
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース