職種別の選考対策
年次:
20年卒 投資銀行部門の志望動機と選考の感想
投資銀行部門
20年卒 投資銀行部門の志望動機と選考の感想
投資銀行部門
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
東京大学 | 文理非公開
志望動機
J.P.モルガンの投資銀行部門に興味を持ったきっかけ
世界、日本におけるプレゼンスが高く、またインターンシップを通じて落ち着いていて真面目な社風が自分に合うと感じたから。
J.P.モルガンの投資銀行部門の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
若手でも責任の大きな巨額の金額を動かす仕事に関われること、財務の専門性を身に着けられること、社風が自分にあうことの三つを基準に選んでいた。米系、欧州系含めた外資系、日系の投資銀行部門は全て受けていた。
選考の感想
同業他社と比較してJ.P.モルガンの投資銀行部門の選考で重要視されたと感じること
ジョブではグループワークだけでなく、個人ワークも課されたので他社よりも個人の力があるかが見られていたと思われる。また、外銀の中でも特別大人しい社風なので社風が合うかどうかも重要視されていたと思われる。
他社と比べた際のJ.P.モルガンの投資銀行部門の魅力
外銀は明るく、ガツガツした社風が多い、一方でJPモルガンは落ち着いた社風なのでその雰囲気が好きな人にとっては良い企業だと思われる。また、新卒重視であり長年JPモルガンで働いている人の割合が多いこ...
J.P.モルガンの投資銀行部門の選考で工夫したこと
全体的にオーソドックスな質問が多かったので、事前に考えていたことを答えていたが、相手の表情を見ながら説明を付け加えたり、話すスピードを調節するなど気をつけた。また、志望動機や業界に対する理解は非...
J.P.モルガンの投資銀行部門の選考前にやっておけばよかったこと
日経新聞やニュース番組を利用し日々情報収集をしていくこと。
J.P.モルガンの投資銀行部門を受ける後輩へのメッセージ
外銀の就活は夏から始めた方が良いと思います。夏に外銀のインターンに複数参加していると、本選考でジョブに行くまでが非常に楽になります。また、面接で聞かれたことのある質問はOne career等のサ...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門
-
金融ゴールドマン・サックスオペレーションズ(業務統括本部)
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行