職種別の選考対策
年次:
19年卒 投資銀行部門
投資銀行部門
No.16777 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
19年卒 投資銀行部門
投資銀行部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2017年12月上旬
グループディスカッション(GD)
2017年12月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 3人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
学生3人が1つの部屋に案内され、しばらくすると社員の方が部屋に入ってきてGD開始
GDのテーマ・お題
働き方改革をさらに推進するために政府として何をすべきか
GDの手順
ディスカッション10分程度→発表1分程度→質疑応答5分程度
※GDのお題は面接官によって異なる
※GD中に面接官に対して前提条件等を質問する事は認められておらず、ディスカッションの中で随時仮定を置く形式だった
プレゼン時間の有無
学生1人が発表した後に残りの2人も付け足す事はないか?と聞かれる
選考官からの質疑応答の有無
踏み込んだ質問もあり、即座で回答できる頭の回転の速さが見られてるなと感じた
雰囲気
とても穏やかな雰囲気
注意した点・感想
一般的なGDで評価されがちなファシリテートする力は一切見られてないと感じた。短い時間の中でどれだけテーマを構造化し、論理的に議論を組み立ていけるか?を意識していた。また質疑応答で難しい質問が飛んできた場合は、考え込む事なくすぐに口を開いてそれらしい答えを返すように努めた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門
-
金融ゴールドマン・サックスオペレーションズ(業務統括本部)