職種別の選考対策
年次:
20年卒 投資銀行部門/資本市場部門
投資銀行部門/資本市場部門
No.73378 本選考 / 4daysジョブの体験談
20年卒 投資銀行部門/資本市場部門
投資銀行部門/資本市場部門
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
4daysジョブ
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2019年1月上旬
4daysジョブ
2019年1月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 4日間、9時~19時 |
社員の人数 | 20人 |
学生の人数 | 50人弱 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
会場到着から選考終了までの流れ
1日目:挨拶及び事務書類記入→リクルーティングメンバー紹介→会社、部門紹介→過去案件のケーススタディ→お題発表及びグループワーク概要説明→社員さん(ASANクラス)とランチ→グループワーク→進捗報告→ディナー→解散
2日目:グループワーク→社員さん(VPASクラス)とランチ→グループワーク→...
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
お題はリクルートへのM&A提案であった。
配布資料はPIBとグループワーク概要と補足資料であった。PCが各班に1台(みんな自分のPCを使っていた)とwifiが使えた。その他ホワイトボードや紙、ペンが備品として使えた。また、会場にブルームバーグが使えるPCが1台あり、必要な情報を調べることが出来た。
ワークの具体的な手順
お題発表後、グループで議論、資料作成し、最終日に提出&発表。
雰囲気
学生は統一されたイメージはなく、強いて言うならば他社のインターン経験者が多い印象であった。
社員さんは同業他社比で距離感が近く、仲が良い印象を受けた。よくメリルは外銀らしい華やかさがあると言われるが、正味華やかな人もいれば真面目な社員さんもいるというような多様な感じであった。
注意した点・感想
4日間で留意した点及び評価ポイントとしては、
・毎日最後に各班ごとに行われた進捗報告会
・3日目午前に行われた個人面談(1人1人呼び出され、インターン感想や他社選考状況、自分の他に班で一番活躍している人は誰か、英語の質問がいくつか等聞かれた)
・最終日のプレゼンの振る舞い、主にMDからの...
懇親会の有無と選考への影響
最終日にディナー
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2018年11月上旬
WEBテスト
2018年11月中旬
動画面接(HireVue)
2018年12月中旬
一次面接
2018年12月中旬
グループディスカッション(GD)
2019年1月上旬
4daysジョブ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融モルガン・スタンレー投資銀行
-
金融J.P.モルガン投資銀行部門
-
金融ゴールドマン・サックスオペレーションズ(業務統括本部)