![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 投資銀行本部
投資銀行本部
No.15806 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 7月7日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
部活・サークル活動、趣味・特技や最近関心を寄せていることなどについてご記入ください。(全半角400字以内)
私は◯◯サークルを創設し、代表としてサークル発展のため掲げた「メンバーを◯◯人以上にする」という目標に向けて努力した。4月の新歓時期にSNSでのサークル宣伝や大学での活動紹介を行ったが、発足仕立てで知名度が低く、新メンバーの増員が8人に留まっていた。この状況に代表として責任を感じ、メンバーに協...
UBSに応募するにあたり、特にこれだけは伝えておきたいということを自由にご記入ください。(全半角400字以内)
粘り強さが私の強みだ。私は◯◯部の活動で試合に出場できず、悔しい思いをしてきた。その結果、高校では地味ではあるが3年間徹底的にディフェンスの練習を行うことでレギュラーを勝ち取り、中学時代を超える県ベスト4という結果を残した。この経験から継続的に粘り強く努力するようになった。また、私は経済の発展...
あなたがどのようにUBSの成功に貢献できると思うか説明してください。(全半角400字以内)
私は貴社の成功のためには、同業他社にはない視点から顧客にサービスを提供することが必要であると考えている。私は理系の立場でありながら◯◯を専門に研究しており、ここまで踏み込んだ研究は理系のエキスパートでないとできないと自負しております。そして、踏み込んだ研究をしているからこそ見えてくる事実があり...
志望動機をお聞かせください。(日本語で全半角400字以内)
一か月半に渡り◯◯により開催されたM&Aの業務体験イベントに参加し、投資銀行業界の志望度がより強まったため参加を希望している。私はこのイベントで様々なことを学び、投資銀行業界の面白さに気づいた。しかし、実際に実務体験を通してバリュエーションなどの実務に対し、自身の力不足を感じた。この経験から私...
各質問項目で注意した点
結論ファーストを意識し、簡潔に書くことを意識した。項目が多かったが、すべての項目で異なる内容を記載することで多様性のある人材であることをアピールした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融野村證券総合職:ウェルス・マネジメントコース
-
金融日本銀行総合職
-
金融DBJ(日本政策投資銀行)業務職
-
金融東京海上日動火災保険グローバルコース(総合職SPEC)
-
金融バークレイズグローバルマーケッツ部門
-
金融ドイツ銀行グループIB:フィクスト・インカム&カレンシーズ