職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 部門別コース(総合職エキスパート・コース )の志望動機と選考の感想
部門別コース(総合職エキスパート・コース )
23年卒 部門別コース(総合職エキスパート・コース )の志望動機と選考の感想
部門別コース(総合職エキスパート・コース )
23年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
京都大学大学院 | 理系
志望動機
大和証券の部門別コース(総合職エキスパート・コース )のインターンを知ったきっかけ
高校・大学の先輩が働いているため
大和証券の部門別コース(総合職エキスパート・コース )のインターンの志望動機
当時はセルサイドのクオンツを志望しており, クオンツ業務を理解し、社風を肌で感じたいと考えていたため。他のインターンは野村証券・SMBC日興証券・みずほ証券などのクオンツインターンシップに応募し...
選考の感想
同業他社と比較して大和証券の部門別コース(総合職エキスパート・コース )のインターン選考で重要視されたと感じること
ESのみで抽選と書かれていただが、実際は抽選ではなく吟味されていると感じた。またインターン参加者は旧帝大+早慶が多く、学歴も選考基準に含まれていると感じた。ESでは設問一つあたりの文字数が多く、...
大和証券の部門別コース(総合職エキスパート・コース )のインターン選考で工夫したこと
ESの設問一つあたちの文字数が他の企業に比べて多いため、自分なりのエピソードを加えて納得感があるように工夫した。また研究内容を重視しているように感じたため、培ったスキルをどのように発揮できるかを...
大和証券の部門別コース(総合職エキスパート・コース )のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特になし。
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)