職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 部門別コース(総合職)の志望動機と選考の感想
部門別コース(総合職)
22年卒 部門別コース(総合職)の志望動機と選考の感想
部門別コース(総合職)
22年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
神戸大学大学院 | 理系
志望動機
大和証券の部門別コース(総合職)のインターンを知ったきっかけ
証券会社を中心に業界研究を進めていてインターンシップについて知った。
大和証券の部門別コース(総合職)のインターンの志望動機
業界のリーディングカンパニーであること。また、私が持っている就活の軸に合っていそうな企業に参加したいと思っていた。なので、ホームページや企業説明会などに参加して、企業研究を少し進めた上で、私の就...
選考の感想
同業他社と比較して大和証券の部門別コース(総合職)のインターン選考で重要視されたと感じること
研究における専門性や、自分について理解していること。
選考に関しては、エントリーシートのみで合ったため、その内容や書き方、また経歴などから判断されていたと感じている。
また、自由記述という項...
大和証券の部門別コース(総合職)のインターン選考で工夫したこと
工夫したことは、事前知識がない状態、もしくは少ない状態で、どのように学びを獲得するかを工夫した。
証券会社の部門別のコースであったため、各部門ごとに専門的な内容をやると把握していた。そのため、...
大和証券の部門別コース(総合職)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
特に有りません。エントリーシートの書き方などをしっかり勉強していれば問題ないと思う。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融三井住友信託銀行Gコース(全国転勤型)
-
金融三菱UFJモルガン・スタンレー証券オープン(全域型)
-
金融三菱UFJ信託銀行総合職(全国コース)