職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 総合コース(エリア総合職)の志望動機と選考の感想
総合コース(エリア総合職)
21年卒 総合コース(エリア総合職)の志望動機と選考の感想
総合コース(エリア総合職)
21年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
東北大学大学院 | 理系
志望動機
大和証券の総合コース(エリア総合職)のインターンを知ったきっかけ
マイナビを見て知った
大和証券の総合コース(エリア総合職)のインターンの志望動機
興味があるのは食品会社であったが主に冬のインターンがメインであったため、今まで興味のなかった分野でインターンを選んでいた。人材系やコンサル系など業種は絞らずにESは出していたことが多かった。外資...
選考の感想
同業他社と比較して大和証券の総合コース(エリア総合職)のインターン選考で重要視されたと感じること
インターンが理系学生向けであったためか、早慶・上智と旧帝大の理系学生が9割を占めていた。ESのみの選考であったが、ESのみを判断材料として100人近く参加するインターンであるので、学歴を見てとっ...
大和証券の総合コース(エリア総合職)のインターン選考で工夫したこと
金融に関する知識が皆無であったため、事前に金融の初心者用の本を一冊読んでインターンに参加した。毎日2時間近く座談会が用意されていたため、1人の社員につき1つは質問はするようにしていた。意識を高く...
大和証券の総合コース(エリア総合職)のインターン選考前にやっておけばよかったこと
業務体験でVBAのプログラミングを扱うのでプログラミングが得意ではない私は事前に勉強をしていればと良かった。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
金融三菱UFJ銀行システム・デジタル
-
金融三井住友銀行総合職(IT・デジタルコース)
-
金融みずほフィナンシャルグループオープン型
-
金融農林中央金庫総合職
-
金融日本生命保険相互会社法人職域FC
-
金融野村アセットマネジメント総合職(ビジネスマネジメントコース)